2017/08//31
台風が近づいているせいか、今日は時折 強い雨と強風が![]()
なんとか ひどくならずにおさまってくれるといいのですが・・・・
8月19日の 短時間大雨により、自宅近くの道路が冠水し 我が家も
3階の息子の部屋だけが 雨漏りしました。 家族が早くに気づいたので
テレビもパソコンもなんとかセーフでした。
昨日 あっという間に足場を組んで点検 修理してもらいました。
自分でも登ってみたい気持ちはありましたが、下から見ると
かなり高く
プロにおまかせしました。 お天気のいい時に
対応して頂いてよかったです
雨漏りの補償は 10年と長いので安心
なのですが、実際 漏水に気づくのが遅れると、家財にも被害がでてしまう事が
多い事もあってか、漏水時の工事補償に加えて 家財等(被害)にも補償が つくと
いう記事が新聞にでていました。 想像を超える気象に備える動きですね![]()
何事も「備えあれば 憂い無し」 とまでは いきませんが、補償や保険
いざという時に助かることは間違いありません
秋山

| << | 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | |||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
| 30 | |||||||