2015年10月19日
だんだん寒くなってきましたね。。。
人間が寒いということは動物たちも同じで、このくらいの季節から、ボンネットの上にいたり駐車中の車の下にうずくまっていたりする猫が増えてくるようです。
要は暖かいところを見つけるのが上手だということなのですが・・・
更に、車の底からエンジンルームに入り込んで暖をとっている猫も多いとのこと。
また今の車は侵入しにくくなっている分、一度入ってしまうとなかなか脱出できないそう。
気づかずにエンジンをかけてしまうと、大変なことになる可能性もあるそうです。
そのため、エンジンをかける前にボンネットをコンコンと叩いて猫が侵入していないか確認しよう!というキャンペーンをされている人たちがいらっしゃいます。ボンネットを毎回開けて確認するのも大変ですが、コンコンと叩いて知らせてあげるくらいならば出来るかな?というところで、命を守るためにもお願いしますということです。
私もついさっきの話ですが、自転車で道路を走っていたら、駐車場に置かれた車の前で小学生の女の子達が車体の下を覗き込んでいました。
どうしたのか聞いてみると『ずっと猫の鳴き声がするんだけど姿が見えない!』とのこと。確かに途切れながらも鳴き声が聞こえてきたので、皆で声をかけてみるのですが出てくる気配もなく・・・ただ鳴き声は聞こえるのでたぶん中に入っちゃったんでしょう
車の持ち主の方もお近くにいないようなので、『猫が入り込んでいるかもしれないので、念のためボンネット確認してみてください(鳴き声が聞こえたので・・・)』というメモを運転席のドアに挟んできました
無事逃げてくれてるといいのですが、心配です
動物たちも車も守れるように、気をつけていけたらいいですね
<< | 2025年5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |