20190324
今日はとても良いお天気の中 「リバーフェスタ江東2019」
に参加してきました![]()
水辺のゆうえんち カヌーや水上パレード スカイダックや小型ヨット
などに行列ができていました![]()
私たちは 甘酒とカルピスの販売のお手伝いをしました。
隣のブースが シャボン玉の販売をしていたので お子様連れのご家族が
沢山立ち寄ってくれました![]()
7丁目の町内会さんで売っていた 芋汁は 具沢山でとても美味しく ベテラン主婦の味!
川の魅力と 人の温かさを感じる イベントでした
秋山
2019/02/03
暖かい節分となり、鬼も拍子抜けしているかもしれませんね![]()
節分というと、豆まき・・・・だったのですが、最近は豆まきよりも
恵方巻きを食べる・が節分行事として定着しているようです。
恵方巻きは、大阪発祥といわれ 節分に恵方を向いて無言で
食すると縁起が良いと言われる巻き寿司のことで、大手コンビニが
1998年頃から店頭に並べ 全国区になったようです。![]()
我が家でも 無言というのが、うけ 恵方巻き 頂いています![]()
最近 手作りされる方も増えているようですね。
私は 普段みないタイプの恵方巻き購入派です・・・
豆まきも 散らかるということからか 敬遠されているようで、
ちょっとさみしい気がします。
季節行事も 時代によって 変化しているようですね
そういえば、ニュースでも 七草がゆの認知度がぐっと下がった
事が取り上げられていました
私の中では 手作りの定番です。 (簡単なので・・・)
今日は 年の数だけ(大変な数) 豆を 食べたいと思います
秋山
2019/01/17
1月もあっという間に中旬になってしまいました。
皆様、新年会続きですか・・・ 当社ドリームジャパンも
しゃぶしゃぶ、日本料理の「木曽路」南砂店で おこないました![]()
新人スタッフ 2名が 加わり 美味しいお肉とふぐのコースだったので
てっさに感激!!
沢山飲み・食べた分 しっかり働こうと思います![]()
帰省中のスタッフが1名いたので、次回はフルメンバーで乾杯したいです! 秋山
2018/12/28
今日は社内のお掃除をして 本当に仕事納めです。
古いお札を東大島神社に納めてきました。
神社の中も新年を迎える準備に忙しそうでした。![]()
お札を納める場所が準備され 31日に おたきあげ
をして頂きます。![]()
m
皆様 良いお年を !!
新年1月8日より 営業しております。
秋山
2018/12/25
クリスマス定番のケンタッキー
久しぶりに ケンタッキーのチキンでクリスマスランチを
しました![]()
パッケージも クリスマス仕様・ 定番以外のクリスマスメニュー
に 行列ができていました
いよいよ クリスマスも終わると 慌しくなります!
今日は 平日クリスマスを お楽しみ下さい 秋山
2019/12/24
クリスマス ですね![]()
今日はお隣のケーキ屋さんも 臨時テントでの 予約ケーキの
引き換えで 行列ができていました![]()
お天気もよかったので 夜のイルミネーションなどもにぎわっていそうですね
弊社もクリスマス仕様に 店内なっております![]()
今年は、渋谷でみた ツリーと日本橋タワー横のイルミネーション
が お気に入りです![]()



皆様 ご家族、お友達と 素敵なクリスマスを お過ごし下さい! 秋山
2018/11/11
本日 優勝が決まる 伊藤園レディスゴルフトーナメントですが、
昨日の予選大会を 見てきました![]()
会場は、グレートアイランド倶楽部という 名門倶楽部だったのですが、コース内も
クラブハウスもとても素敵なゴルフ場でした。
伊藤園さんが主催という事もあり、ドリンクも軽食も 充実していて トーナメント以外も
楽しめ 自然の中 リフレッシュできた休日でした。
女子プロの皆さんは、さすがプロ 女性でも飛ばします![]()
そして、若い選手は スタイルも良く かわいい![]()
女子プロ人気に納得の1日でした。
駐車場から クラブハウスまで小湊鉄道バスが随時出ていて 便利でした![]()


本日の結果が楽しみです。 秋山
2018/11/08
11月6日、閉店後 恒例の社内 親睦ボーリング大会で
スポーツの秋を満喫してきました![]()
2年ぶりのボーリングでしたが 関連業者さんも参加して頂き 日頃の運動不足解消・・・・
ストライクやスペアが取れると 盛り上がります!!楽しんだ後は ボーリング場近くの 隠れ家的な お店 「さぼてん」
定休日に開けていただき
ママさんのご好意で貸切で 表彰式と 2次会をおこないました。
お料理はどれも 美味しく 綺麗 お酒も美味しく 頂きました!
スポーツやレジャーに いい季節がやってきました。
日頃のストレス解消に ボーリング、おすすめです
秋山
2018/10/27
久しぶりに友人と 「東京ミッドタウン日比谷」 に行ってきました!!
目印のゴジラ像 その前の 噂の点心のお店は11時にはすでに行列![]()
中に入ると レクサスの カフェや 地下1階のカジュアルダイニングに
キョロキョロしてしまいます。
店内での飲食はもちろん、オープンスペースでもゆったりと
すごせます。

旧防衛庁跡地の再開発ですが、日比谷にふさわしい 大人の空間でした![]()
平日のランチタイムは 圧倒的に女性が多かったですが、休日には家族で
お出かけ も いいですね
秋山
2018/10/15
当社 営業車が1台新しくなりました。![]()
日産ノートから スズキのスウィフトへ![]()
ナンバープレートがオリンピック記念仕様になりました![]()
ご案内が楽しみです! 秋山
2018年10月07日
ドリームジャパンでは、駐車場のオーナー様を募集しております!!
ご自分で管理・運営をなさっている月極駐車場の管理を弊社にお任せください。
■空きが多くて困っている。
■家賃の支払いが遅れがちになっている。
■ゴミが捨てられて困る。
■駐車場を不法に占拠されている
■管理が煩わしい。
などなど、オーナー様に代わって我々がお悩みを解決します!
また、駐車場に空きがあるけれども、管理は自分でしたいというオーナー様に
契約者様をご紹介するサービス(募集業務の委託)も承っております。
こちらはオーナー様より手数料等の費用を一切頂いておりません!!
是非ともお気軽にご相談ください。
お問合せ先
株式会社ドリームジャパン
企画管理部
TEL:03-5836-6855

2018/10/04
当社 建物の近くで解体工事をしている業者さんから(山形本社)
山形の銘菓を頂きました![]()
樹齢800年 「日本一大きな栗の木」 通称 大井沢の大栗

立派な木ですね!!
栗きんとんの中に 沢山栗がはいった 栗もなかでした![]()
日本も広い、まだまだ 知らない 美味しいものが沢山ありますね
スタッフ みんなで 頂きました。 秋山
2018/09/30
お隣のキハチさんで 昨日 キハチマルシェ が開催されました。
お天気が心配でしたが、たくさんの方が開店前から並んでくださいました。
定番で楽しみなのは、カスタードクリームが美味しいクリームパンや
タルトやキッシュ、今回はきのこのキッシュでした。
店内には、お値打ちなマドレーヌも![]()
そして、ハロウインの季節・・・かわいいハロウインのお菓子たちも![]()
キハチさんの店内はいつも ワクワクするような 綺麗なケーキやお菓子に
囲まれていて 夢一杯 な感じです
秋山
2018/09/23
昨日、開催予定だった「夜の水彩カフェテラス」は残念でしたが
中止に![]()
![]()
午後は晴れ間もみえてきたので、ちょっと期待して向かったのですが
こんな張り紙が・・・・
せっかくなので 水彩デッキをのぞいてみると、
スカイダックから 降りた方々が カフェテラスで ひとやすみ![]()
次回は 「夜の水彩カフェテラス」 の雰囲気を お届けしたいです![]()
秋山
2018年9月20日

2018/09/18
妹から招待券をもらっていたので、開催終了日に 六本木ヒルズ
森美術館で開催していた、「建築の日本展」 に 行ってきました![]()
146日間の開催で 40万人を突破した 人気企画で
オリンピックを控え 日本の建築に注目が集まっているようです![]()
千利休の茶室が 復元されたり、丹下健三自邸 や 映像を取り入れた
展示など 機能性もデザイン性も圧巻の空間でした。
若い方や 外国人の方も熱心に みている姿に感激です![]()
53階の展望室からの景色も 素晴らしかったです。
スカイデッキが 高温の為 閉鎖になっていたのが 残念![]()




隣で開催されていた、ジャンプ展も大盛況でした。
これから 秋本番 展覧会や 芸術に ふれあうには 良い季節ですね
秋山
2018/09/09
今日はとても風が強く、カーニバルが心配でしたが、無事にビッグカーニバル
が開催されました。
なかでも、トリをつとめる サンバ は、毎年大人気なのですが、今年も
サンバの衣装に負けない 素敵なパフォーマンスをみせてくれました![]()
本日ほ
他にも小学校や総合区民センター、東大島文化センターなどでカラオケ大会や作品展など
色々な催しがありますので、お立ち寄り下さい。 秋山
2018年7月19日
先日、池袋サンシャイン水族館へ行ってまいりました。
去年のリニューアルから大人気らしく、なかなかの混み具合とは聞いていましたが、
平日だったこともあり、そこまでではなかったです。
一番のお目当てはペンギンだったのですが、特に「天空のペンギン」
はビル街の空をペンギンが飛び回っているようにみえて感動的でした!

見た目にも涼しい水族館、皆さんもよかったら行ってみてください
佐藤
2018/07/09
平塚七夕祭りに行ってきました![]()
20年位前に 平塚市に住んでいたことがあり 毎年懐かしく思い出して
いたのですが、今年は きっちり約束をして 行ってきました![]()
飾りは やはり目を見張る感じです!


各店舗前も出店が出ていました!
こちらは、ピタットハウスさんの前です!
街全体が盛り上がっていました![]()
短冊にかいた願い事が届きますように
秋山
2018/07/05
ざうお亀戸店にスタッフで行ってきました![]()
魚釣りができる居酒屋さんという事で話には聞いて
いたのですが、すごい楽しかったです。![]()
![]()
コース料理も頼んでいたのですが、魚釣りが楽しく
いろんなお魚を皆で釣り上げました。
釣ったお魚は、焼く、揚げる、さしみで などなど 要望にあわせて調理してくれて最高でした。
磯飯 (イイダコ・貝・海藻たっぷりの炊き込みご飯) も おすすめです。
イベントの流しそうめん も ワクワク感 が はんぱない 感じです。
ファミリーや グループなど 沢山で行かれると 楽しさ倍増でおススメです。
日々の忙しさを 吹き飛ばしてくれた ざうお でした
秋山
| << | 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | |||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
| 30 | |||||||